各分野における実務経験豊富な講師を招き、健康ビジネスの市場や動向、商品開発についてのセミナー・講演会を開催。
2019/07/22
今年度の部会会議・会員プレゼン・3部会交流懇親会を8月27日(火)に開催いたします!
普段は別々に活動している「食」「サービス・交流」「ものづくり」の3つの部会による会議を行い、
会議後は会員による事業プレゼンテーション・講演を開催します。
当協議会の大きなイベントの1つであり、多くの会員からご参加いただき有意義な時間としていただけるよう、
今年は下記のとおり企画いたしました。
会員の皆様からのご参加をお待ちしております!
■日時:令和元年8月27日(火)14時30分~19時20分(受付14時00分~)
■会場:<部会会議・会員プレゼン・講演>万代島ビル6階会議室 (新潟市中央区万代島5-1)
<懇親会>ホテル日航新潟30階スカイバンケット「鳳凰」 (新潟市中央区万代島5-1)
【第1部】部会会議(14時30分~15時30分)
「食部会」
(1)健康ビジネスへの取組みに関する報告
にいがた摂食嚥下障害サポート研究会、新潟バイオリサーチパーク㈱
(2)平成30年度補助事業採択者成果報告
亀田製菓㈱
(3)意見交換
「サービス・交流部会」
(1)部会事業の軌跡の総括。これまでの活動実績のまとめ
(2)ものづくり部会、食部会への参加を通じ、部会の今後の在り方を検討
(3)NWSトップアスリートの活動状況と追跡調査
(4)講演会の開催
「ものづくり部会」
「災害時に必要なものづくり」会議を実施
災害発生時に必要な物・サービスのニーズや商品開発に必要な技術などに関して、パネルディスカッションを行いながら会員のビジネスに繋げる。
【第2部】会員企業によるプレゼンテーション (15時50分~16時35分)
■『電気は「買う」から「自社で創って自社で使う・貯める」時代へ 』 プレゼンター:㈱テクノナガイ
企業向け太陽光発電の新提案、自家消費型太陽光発電のご紹介
電気料金が値上がりし続けるなか、電気は「買う」から「自社で創って自社で使う・貯める」時代へ、3つの大きなメリットをご紹介します!
■『多世代交流型芸術文化発信拠点〜22世紀の新しい家のかたち〜』 プレゼンター:㈱日比野音療研究所
企業主導型保育園、小・中学生のアフタースクール、まちの保健室、シニアレジデンスからなる小さなコミュニティの取り組みをご紹介します。
■『糀甘酒とギルトフリー』 プレゼンター:魚沼醸造㈱
今話題となっている糀甘酒の市況。
「糀甘酒の魅力とギルトフリーへの期待」を紹介いたします。
【第3部】講演(16時40分~17時30分)
『HASブックについて』/秋元 幸平(HASプロジェクトリーダー)、HAS推進委員
2030年の超高齢化社会で高齢者が生きがいを持ち続け、幸せを感じられるような商品やサービスは何か?住み慣れた地域で、最後まで自分らしく暮らし続けられるには何が必要か?「幸せ」と「健康」をテーマに新たな市場創造を探るHAS事業の取り組みについてご説明します。
※当日は事前に配布しております『HASブック』をご持参ください。
【3部会交流懇親会】(17時50分~19時20分)
会費:お一人様6,000円(当日受付にて徴収いたします)
※出欠表にご記入の上、FAXかメールにて8月9日(金)までにお申込みください。
<お問合せ>
健康ビジネス協議会 事務局
TEL:025-246-4233
FAX:025-250-1117
Mail:info@kenbikyou.jp
<昨年の様子>